【訪問美容モニター】美容室に行く時間があれば寝たかった

訪問美容とは?

私たちママスタでは、出産育児で美容師復帰が難しいと感じるママ美容師さんを支援しています。
お子さんを保育園に預けるなど、限られた短い時間であれば働けるというニーズがあり、就労支援として、短時間労働の『訪問美容BIOQLE』をサービス化しました。
訪問美容の対象者は、高齢者の方、妊娠出産後のママさん、身体に不自由のある方など、美容室にいくことが困難な方のための福祉サービスです。

 

子育て真っ最中のママに美容の機会を。

今回、この実施にご協力いただいたのは、浜松市内で子育てママを支援している『ぴっぴ』さんです。
双子など多胎児の子育てをしているママたちが、美容室に行けずに困っているという声があり、美容によってリフレッシュして少しでも自分に向き合ってほしいと、ママスタも企画に賛同し、ご紹介いただいたママさんのお宅で訪問美容を実施しました。

認定NPO法人はままつ子育てネットワーク ぴっぴ
https://npo.hamamatsu-pippi.net/

ぴっぴさんは15年以上も浜松で子育て中の親子の支援を続けている、浜松のお母さんたちの頼りどころの組織です。ぴっぴさんからお声掛けをいただいたところ、すぐにたくさんの募集があり、今回は3名の方に施術をさせていただきました。

 

実家が遠方で頼れない、3人育児のママ

お1人目のご紹介をします。

牧田さんのお子さんは、双子の女の子。
2歳のいやいや期真っ只中で育児も大変な時期です。

さらに、7か月の男の赤ちゃん、3人のお子さんの子育て中。
まだ保育園など預けられる年齢ではないので自宅で育児されています。
育児の様子を聞くだけでも、子育て経験のあるスタッフでも大変さが十分に伝わりました。
さらにご実家が熊本で頼れず、カットは出産の帰省から浜松に戻る直前、半年前に切って以来とのこと。
いつもは前髪を作っているのだそうですが、すっかり延びてしまい、整えられた前髪は跡形もありませんでした。

 

とにかく睡眠時間がほしかった

リビングから目の届くところにある、ビニールプールで双子ちゃんが遊んでいる中、早速リビングにシートを敷いてカウンセリングとカットを開始。



訪問美容は、家でカットするので、見守りながらカットはできるものの、牧田さんにとっては、小さな子どもが3人いる自宅でも、落ち着いてカットは無理と判断し、パパがリモートワークの日を選んでいただきました。
カットするたった15分くらいの時間ですが、その間子どもたちがご機嫌に過ごせるために、ママがたくさん考えてるのが良く伝わりました。
初めての育児が双子だったため、出産後は1年美容室にはいけなかったそうです。
そして2人目も実家に帰省中に行ったのみ。

パパに預けて美容室に行くことは考えなかったんですか?と聞いたら
「美容室に行く時間があるなら寝たかった」と。
双子育児の大変さを感じる一言でした。

今は双子ちゃんも少し大きくなりましたが、美容室に行くための計画を立てないと出かけられない状況。考えるだけでも大変とのこと。
自宅に来てもらえるなんて嬉しいです!と目を輝かせておっしゃってくださりました。

半年ぶりのカット、綺麗になると元気になれる

のびていた髪をきれいにカットして、今流行りの切りっぱなし風に。
そして前髪も、ずっと上げていたので癖がついてしまっていますが、眉毛の上までカットしました。

カット中は子どもたちから目が離せない、それが3人も。
途中、赤ちゃんが泣いてしまったり、双子の一人がプールの中で寝てしまい、おぼれないように移動したり、さらにはカットが終わったころに、プールに飽きたお姉ちゃんたちも身体を拭いてあげたり、トイレに連れて行ったり、大わらわ。
ママ一人では大変という感じがよく伝わってきました。

美容室にいくだけでも重労働

シャンプーはご自身でしてもらうため、40分ほどで片付けまで完了できました。
これくらいの時間なら、子どもたちも機嫌よく過ごせてママにとっては安心。
もし、美容室に行くとなると、個室の美容室があるとしても、出かける準備から帰ってくるまでに、周りに気を使いながら1日仕事です。
訪問美容がママたちにとって、使いやすいサービスであると再認識しました。

おうちに知らない人が来ることに抵抗はありませんでしたか?とお聞きしたところ
「抵抗よりも、髪の毛を切ってもらえる!キレイにしてもらえることが嬉しかった!
こんなサービスがあるなら、双子ちゃんを生んだ時にも来てほしかった。」と感想をいただきました。

ぐずっちゃったり、急に体調が悪くなったり、眠たくなったり、子育てあるあるを巻き起こすお子さんが3人もいたら。
想像するだけでも、自分の事なんて後回しにせざるを得ないなーと感じました。

髪の毛をちょっときれいにするだけでも、気持ちがすっと良くなり、自分にまた少し自信が持て、そしてまた子育てを頑張る原動力になれる。
そんな訪問美容のパワーをとても感じる訪問でした。

牧田さん、お仕事中のパパさん、お子さんたち、ぴっぴさんありがとうございました!

ご自宅へ美容師が訪問してカットいたします!

BIOQLEの訪問美容サービスは、ご高齢の方(座位が取れる状態の方)、要介護者を介助している方、妊娠中の方、産後で未就園児を子育てしているママなど、外出が困難な方のご自宅へ伺い、ヘアカットやヘアカラーを行うサービスです。

メニュー・料金はこちら

お問い合わせ

ビオクル事務局

〒460-0017 名古屋市中区松原一丁目13-9

052-339-0630 メール問い合わせ

受付時間 / 平日9:00〜17:00(担当:ユアサ)

本サービスは、理容法・美容法および「出張利用・出張美容に関する衛生管理要綱」に準じて提供しております。