【訪問美容モニター】大人とゆっくり話したのは久しぶりでした

毎日育児に奮闘している、双子ママさんの元へお邪魔しました!
(2020年夏のモニター実施によるレポートです)

段ボールに囲まれたお部屋の中でキレイになった田中さんがおっしゃった一言は「大人とゆっくり話をしたのは久しぶりでした。とてもうれしかったです。」でした。

双子や三つ子などの多胎児育児の大変さを、ぜひみなさんにも知っていただくとともに、ママに必要な支援がなにか一緒に考えてほしいのです。

田中さんにはお兄ちゃんと双子の赤ちゃんの3人のお子さんがいらっしゃいます。
寝返り前の双子の赤ちゃんを抱えながら3人の育児で、ストレス解消できるはずの「子育て広場」もコロナ禍の中で閉まっていたり、ソーシャルディスタンスの確保で参加人数制限があったりと、ゆっくり参加することができません。

そんな状況下で美容室にいくことはなかなか叶わず、今回モニターにご参加いただき、サービスへのご意見をいただくこととなりました。

 

実家は遠く、夫婦だけで子育て。

実は来週引っ越しなんです。

夏の暑い日に訪問した田中さんのご自宅は、玄関からリビングまでそこら中に折りたたまれた段ボールが立てかけられていました。

詰められた段ボールがまだ少ししかない状態にびっくりする私たち。
ゼロ歳児2人抱えて、幼児も抱えて、パパはお仕事で、そんな中での引っ越し作業は進むはずもなく。

ご実家は遠く関東だそうで、頼ることもあまりできず、ましてや美容室に行くのも難しい。

「おうちに来てもらえるサービスがあるなんて知らなくて本当にうれしいです。」

田中家は、双子の赤ちゃんだけでなく、上の子が幼児のため、赤ちゃんのお世話と幼児の子の見守りを、ママが一人で見るのは本当に大変。パパがお休みの日に美容室にといっても、なかなか難しいのが現状です。

 

 

次はカラーもしたい。

赤ちゃんをそれぞれ目の届く場所に寝かせてからカウンセリング開始。

今日は、赤ちゃんがご機嫌なうちにキレイにしましょうね!
と美容師が話しかけてカットスタート。

双子ちゃんのママをヘアカット
延びてきてしまっている髪を、ぎりぎり縛れる長さにしてほしいのと、前髪をすっきりさせたいとのリクエスト。
縛れる長さというのは、子育てしている時に邪魔にならないようにするため。
前髪は自分ではなかなか上手に切れないので、切ってもらえる時がチャンス!

前髪も自分では切れないので今がチャンス!
こんな感じで大丈夫ですか?
と丁寧に希望の長さを確認しながら進めていきます。

後片付けもしっかりやります。
幸いにも双子ちゃんがご機嫌に待っててくれたので、その間にささっと手早く施術を完了。
お片付けも5分程度でキレイになるように工夫しています。

こんなにストレスなくカットしてもらえるのなら、ヘアカラーもしたいです。
次はカラーしたいなー。

よろこびの声をいただき、私たちも嬉しく思います。

コロナの状況で、多胎児ママ同士の交流もなかなかできず、早く解消されて日常的にまわりと会話ができる日々がやってくるといいですね。
美容師が訪問することで、
キレイになれるだけじゃなく、お話しすることで元気をお届けできるのだなぁと改めて感じた訪問でした。

田中さんと双子の赤ちゃん
ご協力、本当にありがとうございました。

ご自宅へ美容師が訪問してカットいたします!

BIOQLEの訪問美容サービスは、ご高齢の方(座位が取れる状態の方)、要介護者を介助している方、妊娠中の方、産後で未就園児を子育てしているママなど、外出が困難な方のご自宅へ伺い、ヘアカットやヘアカラーを行うサービスです。

メニュー・料金はこちら

お問い合わせ

ビオクル事務局

〒460-0017 名古屋市中区松原一丁目13-9

052-339-0630 メール問い合わせ

受付時間 / 平日9:00〜17:00(担当:ユアサ)

本サービスは、理容法・美容法および「出張利用・出張美容に関する衛生管理要綱」に準じて提供しております。